第2回おてつだいクラブを行っていただきました。
6月21日(金)に2回目の「おてつだいクラブ」を行っていただき、21名の保護者の方に夏祭りの用具づくりや運動会に向けての準備を行っていただきました。「おてつだいクラブ」は、これまで行っていた保護者会の委員会活動を負担軽減のためボランティアによる任意参加に改善していただいた活動です。1回目の20名、今回の21名とたくさんの方に園の活動にご協力いただいています。
今回は、2階ホールで7月の夏祭りで使用する輪投げゲームの輪や魚釣りゲームの魚を作っていただき、本部役員の皆様には運動会に向けた準備を行っていただきました。1時間ほどの作業の後は、自由に園児の様子を見ていただく予定でしたが、この日は全園児がホールで盆踊りの練習をすることになったため、引き続きホールで踊りの様子を参観していただき、最後には一緒になって盆踊りを楽しんでいただきました。園にとっても保護者の方にとっても共にプラスになる活動のあり方で、大変ありがたく感じています。