• 入園をお考えの皆さまへ
  • 園児の保護者の方へ
  • 附属幼稚園Q&A
  • 園について
  • 園の特色
  • 園の生活
  • 子育て支援
  • 園児募集

保育参観・保護者会総会を行いました。

イメージを拡大
保育参観・保護者会総会を行いました。

保護者会総会では、規約の改正について了承されました。

6月8日(土)に、保護者会総会・保育参観を行いました。保護者会総会では、前年度の事業・会計報告、本年度の事業計画・予算案についての報告・承認を行い、それに加えて規約の改正について協議していただきました。規約改正では、これまで必ず選出していた学級(年次)役員や各委員会を必要に応じて置くことができることにして、保護者の負担を減らすように見直しが図られました。これまで委員会活動として当番で行っていた活動をボランティアによる参加とすることも了承されました。保護者会の方でも、皆さんの負担を減らすように思い切った見直しを進めていただいていることをありがたく感じます。先日行った「おてつだいクラブ」には20名の方に参加していただき、園庭周辺の除草作業や夏祭りの準備などを行っていただきました。

保護者会総会後の保育参観では、園庭での自由遊びの後に各学級で保護者の方と製作活動を行いました。お家の方と一緒になって行う製作活動は、とても楽しそうであっという間に時間が過ぎてしまいました。

保育参観後には、園服バザーを行いました。園服の提供をして頂いた卒園生はじめたくさんの皆様、準備や当日の運営をして頂いた保護者会本部役員の皆様、ありがとうございました。


イメージを拡大
保育参観・保護者会総会を行いました。

年少組は、初めての保育参観です。2ヶ月で成長した姿を見てもらいました。

イメージを拡大
保育参観・保護者会総会を行いました。

お家の方と一緒に時計づくりを行いました。楽しかったよ!