年長組お楽しみ会 特別な時間を思い切り楽しみました!
7月24日(水)夏休み初日に、年長組だけのお楽しみ会を行いました。以前は、市の施設をお借りして「自然体験教室」を行っていましたが、新型コロナや猛暑の影響で中止していました。近年の猛暑で熱中症の心配もあるため、冷房のきいた園の施設を使って思い出に残るお楽しみ会をしようと園児に提案したところ、たくさんの企画を提案してくれました。いつもは降園する16時過ぎに登園し、年長組しかいない園で、自分たちだけの特別な時間が始まると想像するだけで満面の笑みを浮かべる園児達。輪投げ・的当てゲームから始まり、スイカ割りやお化け屋敷、花火を楽しみ2時間程があっという間に過ぎました。スイカ割りでは、"最初の子が割ってしまったらどうしよう"と先生達は心配していましたが、なかなかスイカに当たりません。当たっても割れないため、竹の棒をバットに替えて再チャレンジ。たくましく鍛えられたスイカだったようで、最後は・・・。みんなで美味しくいただきました。フィナーレは、みんなで花火です。一人一人が手持ちの花火を楽しんだ後に、園庭に並べた花火を観て年長組だけの特別な時間を終えました。お化け屋敷は、翌日の「夏祭り」でも設置し、年長組のお化けたちがみんなを楽しませてくれます。