• 入園をお考えの皆さまへ
  • 園児の保護者の方へ
  • 附属幼稚園Q&A
  • 園について
  • 園の特色
  • 園の生活
  • 子育て支援
  • 園児募集

1学期終業式を行いました。

イメージを拡大
1学期終業式を行いました。

年長組代表による献灯・献華・献香で終業式が始まります。

7月23日(火)に1学期終業式を行いました。5月から入園が始まった「たんぽぽ組」の4人も一緒に式に参加し、附属幼稚園の式の進め方を初めて経験することができました。初めに年長組代表による献灯・献華・献香で始まり、園長のお話を聞きました。この日は、朝の園庭で見つけた蝉の抜け殻を見せて、本格的な夏がやってきたことを話しました。もう少し涼しく外遊びができれば蝉の抜け殻を発見する園児も見られると思いますが、連日の猛暑のため外遊びができず、今年初めて蝉の抜け殻を見た園児も多かったようです。各クラスへ一つずつ届けておきました。

式の後には、全員で夏祭りに行う盆踊りを練習して1学期を締めくくりました。明日から35日間の夏休みが始まります。健康に過ごして、8月28日(水)の2学期始業式に、全員がたくましくなった姿を見せてくれることを楽しみにしています。


イメージを拡大
1学期終業式を行いました。

たんぽぽ組・年少組も手を合わせてお参りします。1学期、ありがとうございました。

イメージを拡大
1学期終業式を行いました。

本格的な夏がやってきました。園庭の桜の木には、蝉の抜け殻がいっぱいです。