• 入園をお考えの皆さまへ
  • 園児の保護者の方へ
  • 附属幼稚園Q&A
  • 園について
  • 園の特色
  • 園の生活
  • 子育て支援
  • 園児募集

来春に向け,パンジーの苗やチューリップの球根を植えています。

イメージを拡大
来春に向け,パンジーの苗やチューリップの球根を植えています。

年長は焼き芋を食べた後に引き続き苗を植えました。2階のテラスで育てています。

来春に向けて年長はパンジーの苗を、その他の年次はチューリップの球根を植えています。これまでは、保護者会活動の一つとして花壇づくりやチューリップの球根を植える活動のお手伝いを行っていましたが、活動が天候に左右されたり、他の行事との調整が困難であったりしたために今年から園で行うこととしました。年長は、11月8日(金)の焼き芋会の後にそのまま園庭でパンジーの苗を植え、2階テラスで育てています。年少は、11月14日(木)に夏野菜を育てていた畑付近でプランターにチューリップの球根を植えました。立派に育つまでにはまだまだ時間がかかりますが、美しい花が咲くのを楽しみに毎日世話をしてくれています。


イメージを拡大
来春に向け,パンジーの苗やチューリップの球根を植えています。

年少はプランターに一人1個の球根を植えました。

イメージを拡大
来春に向け,パンジーの苗やチューリップの球根を植えています。

「大きくなあれ」と願いを込めて丁寧に植えました。