新着情報NEWS
短期大学部幼児教育学科第三部の学生募集停止について
岐阜聖徳学園大学短期大学部では、令和7年度に岐阜聖徳学園大学教育学部学校教育課程「保育初等教育専修」(構想中)へ発展的改組を行うことになりました。これに伴い、2023(令和5)年度入学者選抜をもって幼児教育学科第三部の学生募集を停止いたします。
幼児教育学科は、昭和41年の開学以来、時代の要請に応じて、約2万人を超える幼児教育・保育のスペシャリストを社会に輩出してまいりました。
しかし、時代が平成、令和と移り変わるなか、幼児教育・保育も新制度へ移行し教育内容も多様化してきています。子どもの発達を支える保育者の養成機関にも高度な専門性を兼ね備えた人材養成が求められています。
そのため、幼児教育学科の約60年の実績と教育リソースを四年制大学に移行し、「学びや生活の基盤をつくる幼児教育と小学校教育の接続の重要性」と「保育・初等教育の専門性」を身に付け、幼保小それぞれの架け橋となって繋ぐことのできる教員を養成していきます。
短期大学部幼児教育学科第三部に入学を希望されていた皆様には誠に申し訳ありませんが、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
幼児教育学科第三部は募集停止いたしますが、在学生の皆様の修学支援や就職支援については、変わることなく誠意をもって取り組んでまいります。在学生、卒業生、保護者の皆様、幼児教育学科第三部を支えていただける皆様におかれましても、この度の組織変更につきましてご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
なお、幼児教育学科第一部につきましても2024(令和6)年度入学者選抜をもって募集停止とする予定となっております。本件につきましては、改めてご報告させていただきます。
これまでいただきましたご厚情に深く感謝申し上げますとともに、今後とも変わらぬご支援ご協力を賜りますよう重ねてお願い申し上げます。
岐阜聖徳学園大学
岐阜聖徳学園大学短期大学部
学長 観 山 正 見
- 教育学部【お知らせ】
- 教育学部【イベント】
- 教育学部【公開講座】
- 外国語学部【お知らせ】
- 外国語学部【イベント】
- 外国語学部【公開講座】
- 経済情報学部【お知らせ】
- 経済情報学部【イベント】
- 経済情報学部【公開講座】
- 看護学部【お知らせ】
- 看護学部【イベント】
- 看護学部【公開講座】
- 人文学部【お知らせ】
- 人文学部【イベント】
- 短期大学部【お知らせ】
- 短期大学部【イベント】
- 大学院【お知らせ】
- 大学院【イベント】
- 大学院【公開講座】
- 図書館【お知らせ】
- 図書館【イベント】
- 図書館【公開講座】
- 図書館【在校生】
- 情報教育研究センター【お知らせ】
- 情報教育研究センター【イベント】
- 情報教育研究センター【公開講座】
- 教職教育センター【お知らせ】
- 教職教育センター【イベント】
- 教職教育センター【公開講座】
- 教職教育センター【在校生】
- 経済情報研究所【お知らせ】
- 経済情報研究所【イベント】
- 経済情報研究所【公開講座】
- 仏教文化研究所【お知らせ】
- 仏教文化研究所【イベント】
- 仏教文化研究所【公開講座】
- 仏教文化研究所【在校生】
- 仏教文化研究所【法話】
- DX推進センター【お知らせ】
- 地域・社会連携センター【お知らせ】
- 地域・社会連携センター【産官学連携】
- 地域・社会連携センター【高大連携】
- 地域・社会連携センター【イベント】
- 地域・社会連携センター【公開講座】
- 地域・社会連携センター【在校生】
- 子育て支援センターくれまちす【お知らせ】
- 国際交流【お知らせ】
- 国際交流【イベント】
- 入試情報【お知らせ】
- 入試情報【イベント】
- 学生生活【お知らせ】
- 学生生活【イベント】
- 学生生活【公開講座】
- 就職・キャリア【お知らせ】
- 就職・キャリア【イベント】
- 就職・キャリア【公開講座】
- 就職・キャリア【在校生】
- SDGSへの取り組み【お知らせ】
- 学生支援センター【お知らせ】
- 学生支援センター【イベント】
- サークル【お知らせ】
- ステークホルダー【受験生の方へ】
- ステークホルダー【社会人・一般の方へ】
- ステークホルダー【卒業生の方へ】
- ステークホルダー【在校生の方へ】
- ステークホルダー【保護者の方へ】
- ステークホルダー【企業・教育関係者の方へ】
- ステークホルダー【プレスリリース】