新着情報NEWS
[在学生]課外活動の自粛・中止・延期等について(2/26)
令和 2 年 2 月 25 日、国から「新型コロナウイルス感染症対策の基本方針」が示されました。これに伴い、本学では、学生の皆さんの健康と安全を確保するため、併せて感染拡大防止に努めるため、2/27(木)から 3/14(土)までの間、以下に該当する活動を原則自粛、中止又は延期を要請します。
・ゼミ旅行、卒業旅行
・サークル等の合宿、遠征
・密閉空間に長時間滞在する活動(教育系ボランティア含む。)
・不特定多数の参加者が予定されるイベント
・送別会、懇親会、参加者同士の濃厚接触の可能性の高い実施内容を伴うイベント
・その他上記に類似する活動
平成 22 年度に新型インフルエンザが大流行した際にも、今回と同様に学生の皆さんの課外活動について、自粛・中止を要請したことがあります。学生の皆さんが、各活動のために準備を進めてきたことを考えると非常に心苦しい選択となります。しかし、本学としては国の方針に基づき、感染拡大防止対策を行
うことにより、まずは流行の早期終息を目指し、学生の皆さんが安心して課外活動を行える環境作りに努めたいと考えます。皆さんのご理解とご協力をよろしくお願いします。
感染防止対策を十分にすることを前提に、対外試合や大会等へ参加する場合は、事前に各キャンパス学生課に相談・申請してください。
学生支援センター・保健室より「感染しないために、今できること」をまとめています。感染防止対策の参考にしてください。
なお、本件に関する情報は日々更新されることから、本学の対応も状況に応じて変化していきます。課外活動に関する今後の対応については、大学 HP やCampusVision メールにてお知らせします。見落とすことのないよう十分に注意をしてください。
岐阜聖徳学園大学 羽島キャンパス学生課 058-279-6736
岐阜キャンパス学生課 058-278-4189
- 教育学部【お知らせ】
- 教育学部【イベント】
- 教育学部【公開講座】
- 外国語学部【お知らせ】
- 外国語学部【イベント】
- 外国語学部【公開講座】
- 経済情報学部【お知らせ】
- 経済情報学部【イベント】
- 経済情報学部【公開講座】
- 看護学部【お知らせ】
- 看護学部【イベント】
- 看護学部【公開講座】
- 人文学部【お知らせ】
- 人文学部【イベント】
- 短期大学部【お知らせ】
- 短期大学部【イベント】
- 大学院【お知らせ】
- 大学院【イベント】
- 大学院【公開講座】
- 図書館【お知らせ】
- 図書館【イベント】
- 図書館【公開講座】
- 図書館【在校生】
- 情報教育研究センター【お知らせ】
- 情報教育研究センター【イベント】
- 情報教育研究センター【公開講座】
- 教職教育センター【お知らせ】
- 教職教育センター【イベント】
- 教職教育センター【公開講座】
- 教職教育センター【在校生】
- 経済情報研究所【お知らせ】
- 経済情報研究所【イベント】
- 経済情報研究所【公開講座】
- 仏教文化研究所【お知らせ】
- 仏教文化研究所【イベント】
- 仏教文化研究所【公開講座】
- 仏教文化研究所【在校生】
- 仏教文化研究所【法話】
- DX推進センター【お知らせ】
- 地域・社会連携センター【お知らせ】
- 地域・社会連携センター【産官学連携】
- 地域・社会連携センター【高大連携】
- 地域・社会連携センター【イベント】
- 地域・社会連携センター【公開講座】
- 地域・社会連携センター【在校生】
- 子育て支援センターくれまちす【お知らせ】
- 国際交流【お知らせ】
- 国際交流【イベント】
- 入試情報【お知らせ】
- 入試情報【イベント】
- 学生生活【お知らせ】
- 学生生活【イベント】
- 学生生活【公開講座】
- 就職・キャリア【お知らせ】
- 就職・キャリア【イベント】
- 就職・キャリア【公開講座】
- 就職・キャリア【在校生】
- SDGSへの取り組み【お知らせ】
- 学生支援センター【お知らせ】
- 学生支援センター【イベント】
- サークル【お知らせ】
- ステークホルダー【受験生の方へ】
- ステークホルダー【社会人・一般の方へ】
- ステークホルダー【卒業生の方へ】
- ステークホルダー【在校生の方へ】
- ステークホルダー【保護者の方へ】
- ステークホルダー【企業・教育関係者の方へ】
- ステークホルダー【プレスリリース】