新着情報NEWS
第3回 親子教室(Cコース)が開催されました
《プログラム》
①お返事できるかな "お~い お~い"
②みんなで楽器を楽しもう 木許先生とゼミのみなさん
③大型絵本「だるまさんが」 手遊び"やきいもグーチーパー"
今回は本学幼児教育学科の木許准教授とゼミのみなさんによる"みんなで楽器を楽しもう"でした。親子教室が始まる前からマリンバやハンドベルの音が聞こえてくるので、興味津々のこども達!演奏が始まるとじっと聞いてる子もいましたが「やっぱり動きたい!」とばかりに部屋中を歩きまわる子や演奏に合わせて体を動かす子などさまざまでした。でも、鈴とタンブリンを借りるとママやゼミのおねえさんといっしょに鈴をふってみたり、タンブリンをたたいたりしていました。ゼミのおねえさんのマリンバによる演奏「小さな世界」に合わせて楽器の演奏も楽しみました。「ステキな演奏をたくさん聞かせてもらって、とても楽しかったです。」というママたちの声がありました。
☆すてきなハプニングがありました。親子教室参加のAちゃん(1歳)がなんと、この時初めて歩いたのです。ゼミのおねえさんたちと鈴やタンブリンを鳴らして遊んでいる時に、ママの目の前で一歩・二歩と歩きました。「えっ!今歩きましたよね?」とママもびっくり。こんな感動的な場面に出会えてママはもちろん、ゼミのおねえさんたちも感激でした。その後も何度となく歩く姿を見せてくれたAちゃんでした。きっと楽しかったんだね。
- 教育学部【お知らせ】
- 教育学部【イベント】
- 教育学部【公開講座】
- 外国語学部【お知らせ】
- 外国語学部【イベント】
- 外国語学部【公開講座】
- 経済情報学部【お知らせ】
- 経済情報学部【イベント】
- 経済情報学部【公開講座】
- 看護学部【お知らせ】
- 看護学部【イベント】
- 看護学部【公開講座】
- 人文学部【お知らせ】
- 人文学部【イベント】
- 短期大学部【お知らせ】
- 短期大学部【イベント】
- 大学院【お知らせ】
- 大学院【イベント】
- 大学院【公開講座】
- 図書館【お知らせ】
- 図書館【イベント】
- 図書館【公開講座】
- 図書館【在校生】
- 情報教育研究センター【お知らせ】
- 情報教育研究センター【イベント】
- 情報教育研究センター【公開講座】
- 教職教育センター【お知らせ】
- 教職教育センター【イベント】
- 教職教育センター【公開講座】
- 教職教育センター【在校生】
- 経済情報研究所【お知らせ】
- 経済情報研究所【イベント】
- 経済情報研究所【公開講座】
- 仏教文化研究所【お知らせ】
- 仏教文化研究所【イベント】
- 仏教文化研究所【公開講座】
- 仏教文化研究所【在校生】
- 仏教文化研究所【法話】
- DX推進センター【お知らせ】
- 地域・社会連携センター【お知らせ】
- 地域・社会連携センター【産官学連携】
- 地域・社会連携センター【高大連携】
- 地域・社会連携センター【イベント】
- 地域・社会連携センター【公開講座】
- 地域・社会連携センター【在校生】
- 子育て支援センターくれまちす【お知らせ】
- 国際交流【お知らせ】
- 国際交流【イベント】
- 入試情報【お知らせ】
- 入試情報【イベント】
- 学生生活【お知らせ】
- 学生生活【イベント】
- 学生生活【公開講座】
- 就職・キャリア【お知らせ】
- 就職・キャリア【イベント】
- 就職・キャリア【公開講座】
- 就職・キャリア【在校生】
- SDGSへの取り組み【お知らせ】
- 学生支援センター【お知らせ】
- 学生支援センター【イベント】
- サークル【お知らせ】
- ステークホルダー【受験生の方へ】
- ステークホルダー【社会人・一般の方へ】
- ステークホルダー【卒業生の方へ】
- ステークホルダー【在校生の方へ】
- ステークホルダー【保護者の方へ】
- ステークホルダー【企業・教育関係者の方へ】
- ステークホルダー【プレスリリース】