新着情報NEWS
「第3回子育て講座」を開催しました
「子育てって何だろう~心理学から考える乳幼児期の発達と親の子育ての意味~」
短期大学部准教授 石田 開先生
親はなぜ子を育てるのか、子どもをかわいいと思うのか。子どもにとって親はどんな存在なのか。子どもの成長過程に沿ったお話を踏まえながら、ひとりの人間として確立していくときにどんな成長を歩み、何をしているのだろう?親となった私たちは、親としてどんな心理を抱くのだろう?
そんなお話を丁寧にしてくださり、多くのお母さん・お父さんと気持ちを分かち合うような時間となりました。
人はなぜ、子どもを育てるのでしょうか?
・子ども一人では育たない。何もできないから。
・親の世話を子どもが必要としているから。
などが考えられるかと思いますが、これらの視点は全て「子の事情」と先生はおっしゃいます。
人は良い悪いではなく、その時生きていく上で有利である性質を持って生まれてきます。
他の哺乳類と比べて、人間は未熟な赤ちゃんを産み、多くの年月と時間をかけて育てる。
では、なぜ人間が未熟な赤ちゃんを産むのでしょう?
2足歩行することにより、頭が重くなり、体の大きさのわりに頭が大きい。脳が発達し、いろんな事を学べるようになりました。
これらの事からすごく時間をかけて、子を育てるようになったのです。
「こんなに時間をかけて子育てするのに可愛いと思えなかったら、子どもが育っていきにくい・命のバトン・リレーがつながりにくいのです。」
魚は世話をしないけれど、たくさん産むから生き残る作戦に比べ、人はちょっとしか産まないけど、大事に育てて生き残る作戦なのです。
可愛いから育てるというより、ある意味育てなくては生き残らないのです。
また、子どもを育てる行動がきちんと行われるように、可愛いと思うようにうまくできているのです。しかしこれは意図して作られたことではなく、子どもを残すのに有利だから。
物事を違った角度から見ると、様々な考え方ができますね。
また、「お父さんは、お母さんと比べると親になったという自覚を知るきっかけが少ない傾向にある為、父の方が自分に似ているか気にする事があるのですよ。」等、先生のお話の中で気づきもたくさんあり、おもしろいお話もたくさんありました。
お子さんとお父さんで関わった時、子どもから反応があるとより良く、褒める事が何より大切となるそうです。
お父さんの育児参加は子どもが小さいうちから。これは、子どもの方も経験として残り、とても良いそうです。
「子育ては、親にとって当たり前ではなく、葛藤がつきものです。時に子育てがいやになっても当然であり、それぐらい皆さんはすごい事をしているのですよ。子育てに悩んだとき、これ以上は"しょうがない"と思う事も大切になると思います。大人の幸せも大切ですよ。」と365日子育てをする親にとって、先生の言葉はとても身に染みてどこか救われるかのようでした。
- 教育学部【お知らせ】
- 教育学部【イベント】
- 教育学部【公開講座】
- 外国語学部【お知らせ】
- 外国語学部【イベント】
- 外国語学部【公開講座】
- 経済情報学部【お知らせ】
- 経済情報学部【イベント】
- 経済情報学部【公開講座】
- 看護学部【お知らせ】
- 看護学部【イベント】
- 看護学部【公開講座】
- 人文学部【お知らせ】
- 人文学部【イベント】
- 短期大学部【お知らせ】
- 短期大学部【イベント】
- 大学院【お知らせ】
- 大学院【イベント】
- 大学院【公開講座】
- 図書館【お知らせ】
- 図書館【イベント】
- 図書館【公開講座】
- 図書館【在校生】
- 情報教育研究センター【お知らせ】
- 情報教育研究センター【イベント】
- 情報教育研究センター【公開講座】
- 教職教育センター【お知らせ】
- 教職教育センター【イベント】
- 教職教育センター【公開講座】
- 教職教育センター【在校生】
- 経済情報研究所【お知らせ】
- 経済情報研究所【イベント】
- 経済情報研究所【公開講座】
- 仏教文化研究所【お知らせ】
- 仏教文化研究所【イベント】
- 仏教文化研究所【公開講座】
- 仏教文化研究所【在校生】
- 仏教文化研究所【法話】
- DX推進センター【お知らせ】
- 地域・社会連携センター【お知らせ】
- 地域・社会連携センター【産官学連携】
- 地域・社会連携センター【高大連携】
- 地域・社会連携センター【イベント】
- 地域・社会連携センター【公開講座】
- 地域・社会連携センター【在校生】
- 子育て支援センターくれまちす【お知らせ】
- 国際交流【お知らせ】
- 国際交流【イベント】
- 入試情報【お知らせ】
- 入試情報【イベント】
- 学生生活【お知らせ】
- 学生生活【イベント】
- 学生生活【公開講座】
- 就職・キャリア【お知らせ】
- 就職・キャリア【イベント】
- 就職・キャリア【公開講座】
- 就職・キャリア【在校生】
- SDGSへの取り組み【お知らせ】
- 学生支援センター【お知らせ】
- 学生支援センター【イベント】
- サークル【お知らせ】
- ステークホルダー【受験生の方へ】
- ステークホルダー【社会人・一般の方へ】
- ステークホルダー【卒業生の方へ】
- ステークホルダー【在校生の方へ】
- ステークホルダー【保護者の方へ】
- ステークホルダー【企業・教育関係者の方へ】
- ステークホルダー【プレスリリース】