お知らせ
令和3年度コロナ禍における学生の生活支援
新型コロナウイルスの影響を受け、アルバイト収入の減少等により、食料や生活用品、マクスや生理用品等を切り詰めて生活している学生を対象に物資の提供を行います。
3月に調査しましたが、新入生も含め、新たに調査し支援を行います。下記の「支援条件」に該当し、支援を必要としている学生は、次のURLからフォームに入力し送信してください。
締め切りは6月9日(水)17:00とします。
なお、緊急を要する学生は、フォームではなく直接各キャンパス保健室にご連絡ください。(羽島:058-279-6257、岐阜:058-278-0724)
※フードバンク、地域の方々、教職員から寄付いただいた物資で支援をしております。全ての希望に添うことができません。ご理解ください。
【支援条件】
・食料、生活用品、衛生用品がない
・購入するお金がない
・収入の見込みがない
・家族からの支援をえられない
以上の4項目に該当する学生を対象とします。
【日程】
6/9(水)17:00までにフォーム入力
6/14(月)~6/18(金)各日9:00~17:00希望日に物資の提供
※この間に受け取れない場合は個別対応
【受け取り場所】
各キャンパス保健室
送信フォーム
https://forms.gle/fvJnHGkTkDxqtQsr6
問い合わせ先
羽島保健室:☎058-279-6257 ✉hokenh@shotoku.ac.jp
岐阜保健室:☎058-278-0724 ✉hokeng@shotoku.ac.jp