お知らせ
【岐阜】企画展示「第2弾!!絵本で学ぼう!SDGs」
みなさんこんにちは!岐阜キャンパス図書館です。
2021年もあっという間に半分が終わりましたΣ(・ω・;)
まもなく暑い夏がやってきますが、いかがお過ごしでしょうか?
岐阜キャンパス図書館では、昨年の秋からSDGsに関する常設展示をしております。
第1弾「SDGsを知ろう」はご覧いただけましたか?
最近は様々な場所で「SDGs」の言葉やロゴを見かけますが、
「まだよく分かっていない...」「難しそうで取っ付きにくいな...」
と思っていらっしゃる方もいるかもしれません。
そこで、より一層理解を深めていただくために展示第2弾「絵本で学ぼう!SDGs」をはじめました。
今回の展示では、SDGsの17のテーマに関係する絵本と児童書をまとめて紹介しています。
17個もあり難しく感じるテーマも、一つ一つ見てみるとどれも考えたこと・聞いたことのあるテーマです。
ストーリー仕立ての絵本であれば、そのテーマがすんなりと入ってくるかもしれません。
第1弾と同様に、背表紙下部には関係するテーマ番号のシールを貼付しておりますので、
是非、第1弾の資料と照らし合わせながら活用してください。
みなさんのご来館をお待ちしております٩( ・ω・ )و
岐阜聖徳学園大学図書館ブクログにて、展示資料公開中♪
ブクログへはこちらから