お知らせ

男子ソフトボール部・東海リーグ(1部)準優勝!!

中京テレビ杯2025年度春季第95回東海地区大学男子ソフトボールリーグ戦が熱く繰り広げられました 。
4月26日から29日にかけて羽島市FUKUJUスポーツパークで開催されたこの大会、本学男子ソフトボール部はその全力を尽くし、男子1部リーグで準優勝という結果に終わりました。

IMG_6154.jpg

【試合結果はこちら】
26日 vs 中京学院大学 8-1 勝利
27日 vs 愛知教育大学  10-0 勝利
28日 vs 中京大学   6-8 惜敗
   vs 日本福祉大学 13-5 勝利
29日 vs 名城大学   12-0 勝利

通算成績は4勝1敗。準優勝という結果を真摯に受け止め、さらなる飛躍を目指します!

大会を通じて、本学は数々の困難を乗り越えてきました。投打の柱としてチームを支えてきた山本愛闘選手(大村工業高校)が怪我で欠場する中、高校の後輩である遠藤隆大選手(同高校)が全試合で先発し、その穴を見事に埋める活躍を見せてくれました。

特に苦手としていた中京学院大学戦では、島袋翔大選手(読谷高校)が足を生かしたプレーで相手をかき回し、安達陸斗選手(島原工業高校)の内野安打で同点に追いつきます。さらに梅田瑠河選手(啓新高校)の逆転ホームランと仲宗根柊哉選手(読谷高校)や淀川瑛澄選手(大村工業高校)の見事な打撃で追加点を奪い相手を突き放しました。

IMG_6090.jpg

唯一の敗戦となった中京大学戦も、序盤で8点を失ったものの、驚異的な追い上げで王者をあと一歩まで追い詰めました。この試合からは自信と課題を得、今後のシーズンに向けてさらなる成長を誓います。

IMG_6083.jpg

また、昨シーズンはFPを務めた釘本颯選手(九産大付属九州高校)が打撃で新たな風を起こし、5名のルーキー(1年生)も限られた出場機会の中でしっかりと存在感を示しました。さらに全選手が試合に出場し、「全員ソフトボール」で大会を締めくくることができました!

次なる挑戦は5月下旬、熊野市で開催される東海インカレ(インカレ最終予選)です。第一シード獲得を目指し、さらなる奮闘を続けます!

【個人タイトル】
〇首位打者
0.667 淀川 瑛澄(大村工業高校)
〇打点王
9点 安達 陸斗(島原工業高校)
〇ホームラン王
3本 梅田 瑠河(啓新高校)
〇盗塁王
8盗塁 島袋 翔大(読谷高校)

〇ベスト10
二塁手 釘本 颯(九産大付属九州高校)
右翼手 武田 善(宇和島東高校)

男子ソフトボール部・実績
2023年 全日本インカレ 準優勝
2024年 全日本インカレ ベスト8


このページの内容に関するお問い合わせ先

羽島学生課
TEL:058-279-6736