2024年お知らせ一覧
- 2024年03月29日 企画展示『新入生に贈るサポートBOOK』図書館
- 2024年03月25日令和5年度短期大学部 第1回FD研修会 開催短期大学部
- 2024年03月21日『社会的養護C』~児童養護施設における自立支援の課題と対応~短期大学部
- 2024年03月20日揖斐川町との学官連携事業「揖斐川町行政文書整理業務」に本学教員・学生が参加しました地域・社会連携センター
- 2024年03月16日*祝*卒業 令和5年度卒業式・学位記授与等の開催について短期大学部
- 2024年03月15日本学教育学部保育専修2年の榊原明穂さんが能登でボランティアに参加しました。教育学部
- 2024年03月14日【男子ソフトボール部】岐阜県スポーツ協会の優秀選手賞を受賞しましたサークル
- 2024年03月11日2024年3月15日(金) に卒業、修了される方へ(再掲)情報教育研究センター
- 2024年03月08日テスト固定表示1教育学部
- 2024年03月08日令和5年度 子育て支援講座⑪「家庭と教育基本法」開催報告子育て支援センターくれまちす
- 2024年03月07日経済情報学部生がファシリテーターを務める高大接続事業を実施(岐阜聖徳学園高等学校:1・2年生希望者対象)地域・社会連携センター
- 2024年03月04日本学学生サークル(遊science)によるサイエンスショー&ワークショップの開催報告地域・社会連携センター
- 2024年03月04日岐阜聖徳学園大学短期大学部 再入学及び復籍の募集について短期大学部
- 2024年02月29日DX教育・業務改善アワード2023を実施しましたDX推進センター
- 2024年02月27日本学経済情報学部と岐阜各務野高等学校(情報科2年生)による高大連携事業を実施地域・社会連携センター
- 2024年02月27日「岐阜地域産学官連携交流会2024」に経済情報研究所及びDX推進センターがブース出展を行いましたDX推進センター
- 2024年02月21日教育改革等事業助成(岐聖大GP)報告会を開催しましたその他
- 2024年02月20日岐阜聖徳学園高等学校との高大連携事業を実施しました(商業科1・2年生対象)地域・社会連携センター
- 2024年02月20日2024年度前期 履修証明プログラム受講者募集についてその他
- 2024年02月19日 学内合同企業説明会を開催しました就職・キャリア
- 2024年02月16日令和5年度 子育て支援講座⑩「子どもと遊べる手作り人形」開催報告子育て支援センターくれまちす
- 2024年02月15日 2024年度入学生対象 短期大学部入学前準備講座について短期大学部
- 2024年02月05日タイ国立シーナカリン・ウイロート大学大学院生及び指導者受入訪問外国語学部
- 2024年02月02日岐阜県立東濃高等学校キャリア教育プログラムに大学生スタッフとして参加経済情報学部
- 2024年01月30日令和5年度「保育内容演習卒業研究発表会」開催短期大学部
- 2024年01月27日福井大学大学院福井大学・岐阜聖徳学園大学・富山国際大学連合教職開発研究科に関する構成大学間協定の締結その他
- 2024年01月24日本学学部生が英語で学会発表外国語学部
- 2024年01月23日岐阜県立岐阜各務野高等学校情報科の課題研究発表会を参観経済情報学部
- 2024年01月18日2023年度 看護学部1年生対象 キャリア支援講話(看護学部 就職委員会)看護学部
- 2024年01月16日本学学生が「岐阜市総合交通計画(案)」へのパブリックコメント手続に参加地域・社会連携センター