授業科目 国際文化研究科 国際地域文化専攻【アメリカ文化/中国文化/日本文化】
2025年度 授業開講科目一覧
国際地域文化専攻
【アメリカ文化】
| 授業科目 | 単位数 | 担当教員 |
|---|---|---|
| アメリカ文学特論I・II※1 | 2・2 | |
| 日米比較文化特論I・II | 2・2 | 教授 武井 寛 |
| 日英比較言語特論I・II | 2・2 | 教授 丹羽 都美 |
| アメリカ文化特論I・II | 2・2 | 教授 武井 寛 |
| 英語学特論I・II | 2・2 | 教授 丹羽 都美 |
| 英語教育特論I・II | 2・2 | 教授 大石 晴美 |
| 英語コミュニケーション演習I・II | 1・1 | 教授 テイラー クレア |
| 英語圏文学特論I・II※1 | 2・2 |
【中国文化】
| 授業科目 | 単位数 | 担当教員 |
|---|---|---|
| 中国文学特論I・II※1 | 2・2 | |
| 中国思想史特論I・II | 2・2 | 准教授 横久保義洋 |
| 中国文化史特論I・II | 2・2 | 准教授 内田 健太 |
| 中国日本比較文化特論I・II※1 | 2・2 | |
| 中国語学特論I・II※1 | 2・2 | |
| 中国語学演習I・II※1 | 1・1 | |
| 西南中国民族交流史特論I・II※1 | 2・2 |
【日本文化】
| 授業科目 | 単位数 | 担当教員 |
|---|---|---|
| 日本文学特論I・II※1 | 2・2 | |
| 日本演劇文化特論I・II※1 | 2・2 | |
| 日本宗教文化史特論I・II | 2・2 | 兼担教授 秋山 晶則 |
| 日本仏教思想特論I・II | 2・2 | 教授 河智 義邦 |
| 日本語学特論I・II※1 | 2・2 | |
| 日本語教育演習I・II | 1・1 | 教授 大塚 容子 |
| 日本社会文化史特論I・II※1 | 2・2 |
【研究指導】
| 授業科目 | 単位数 | 担当教員 |
|---|---|---|
| 課題研究法I・II・III・IV※2 | 1・1・1・1 |
※1 2025年度開講せず
※2 入学後に決定する研究指導教員が担当教員となります。
※3 隔年開講
大学院
国際地域文化専攻【アメリカ文化/中国文化/日本文化】




























































