1年生から6年生まで、個性を大切にし、基礎基本をしっかり身につける独自のカリキュラムで指導を行っています。
低学年から英語やコンピュータ、タブレット端末にふれることで、一人ひとりの可能性を伸ばし、広い視野をもつ子を育てます。
将来、世界へはばたく子に
これからの情報化・国際化社会の中を生きていく子どもたちは学力だけでなく、さまざまな力を身につけることが大切です。英語での「聴く・読む・話す・書く」の4技能やコミュニケーション能力、コンピュータスキルなど、早い段階からの学習で、将来への基盤をつくります。
情報(コンピュータ)学習
1年生から週1回の情報の時間を設け、ローマ字入力からスタートします。低学年ではコンピュータを利用した作品作りを通して基本操作を学び、中学年以降では、プレゼンテーションやプログラミングにも挑戦します。高学年では情報モラルの学習も行い、情報活用能力の基礎を育て情報社会をたくましく生き抜く力を育みます。
各種検定の活用
学習の定着度の確認や意欲喚起のため、漢字検定、算数・数学検定、英語検定を積極的に活用しています。漢検は3年連続「優秀団体賞」、数検は2年連続「数検グランプリ」を受賞しています。
1年生から授業時間をたっぷりと確保
1年生から6時間授業を行います。授業時間数は公立校の約1.2倍です。
区分 | 各教科の授業時数 | 道徳 宗教 | 特活 | 総合的な学習 |
基礎基本 定着の時間 | 総時数 | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
国語 | 書写 | 社会 | 算数 | 理科 | 生活 | 音楽 | 図工 | 家庭 | 体育 | 英語 | 学活 | 情報 | 国際(英語・伝統) | |||||
1年 | 8 | 1 | - | 4 | - | 3 | 2 | 2 | - | 3 | 2 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 30 | |
2年 | 8 | 1 | - | 5 | - | 3 | 2 | 2 | - | 3 | 2 | 1 | 1 | 1 | 1 | 30 | ||
3年 | 6 | 1 | 2 | 5 | 3 | - | 2 | 2 | - | 3 | 2 | 1 | 1 | 1 | 1 | 30 | ||
4年 | 6 | 1 | 2 | 5 | 3 | - | 2 | 2 | - | 3 | 2 | 1 | 1 | 1 | 1 | 30 | ||
5年 | 4 | 1 | 3 | 5 | 3 | - | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 1 | 1 | 1 | 1 | 30 | ||
6年 | 4 | 1 | 3 | 5 | 3 | - | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 1 | 1 | 1 | 1 | 30 |