2022年お知らせ一覧
- 2022年05月20日カラフルタウン岐阜での実証実験(岐阜ダイハツ販売株式会社主催)に本学看護学部教員・学生が参加しました<インタビュー動画公開>
- 2022年05月19日岐南町英語コミュニケーション力向上指導事業(FUN!FUN!ENGLISH!)に本学学生が参加しています<2022年5月14日(土)~>
- 2022年05月18日令和4年度 ハラスメント防止対策研修会を開催しました企業・教育関係者の方へ
- 2022年05月17日本学経済情報学部と岐阜各務野高等学校(ビジネス科)による高大連携事業を実施経済情報学部
- 2022年05月17日岐阜聖徳学園大学 教育フォーラム 2022「令和時代の教育をリードする」(LIVE配信)を開催します。
- 2022年05月17日本学経済情報学部と岐阜各務野高等学校(ビジネス科)による高大連携事業を実施
- 2022年05月16日本学看護学部教員が日本助産師会より表彰されました看護学部
- 2022年05月16日岐阜新聞真学塾 短期大学部③ 石田 開短期大学部
- 2022年05月16日岐南町英語コミュニケーション力向上指導事業(FUN!FUN!ENGLISH!)に本学学生が参加しています<2022年5月14日(土)~>地域・社会連携センター
- 2022年05月10日本学経済情報学部と岐阜各務野高等学校(情報科)による高大連携事業を実施経済情報学部
- 2022年05月10日本学経済情報学部と岐阜各務野高等学校(情報科)による高大連携事業①を実施
- 2022年05月10日令和4年度「フレッシュマンスタッフ研修会」を実施しました学生生活
- 2022年05月09日岐阜新聞真学塾 短期大学部② 安部日珠沙短期大学部
- 2022年05月02日岐阜新聞真学塾 短期大学部① 田中亨胤短期大学部
- 2022年04月28日学生の皆さんへ ~大型連休を迎えるにあたって~学生生活
- 2022年04月26日学会「Young Learners Day」で本学外国語学部 学生が英語でスピーチを行いました。外国語学部
- 2022年04月25日令和4年度 地域・社会連携センター主催公開講座等のお申し込みについて
- 2022年04月25日岐阜新聞真学塾 看護学部㉓ 古田千恵看護学部
- 2022年04月22日岐阜聖徳学園大学/岐阜聖徳学園大学短期大学部版「ecoプロジェクト」のキックオフイベントを実施しましたSDGSへの取り組み
- 2022年04月22日岐阜聖徳学園大学/岐阜聖徳学園大学短期大学部版「ecoプロジェクト」のキックオフイベントを実施しました企業・教育関係者の方へ
- 2022年04月22日岐阜市立柳津小学校1年生を対象としたタブレット端末貸与式「GIGA開き」に本学教員・学生が参加しましたSDGSへの取り組み
- 2022年04月21日「返却日お知らせメール」開始のお知らせ
- 2022年04月20日令和4年度 第1回「多文化アイデンティティに関する講演」の開催について(ご案内)外国語学部
- 2022年04月20日岐阜市立柳津小学校1年生を対象としたタブレット端末貸与式「GIGAびらき」に本学教員・学生が参加しました地域・社会連携センター
- 2022年04月19日令和4年度「短期大学部フレッシュマンキャンプ」開催学生生活
- 2022年04月18日カラフルタウン岐阜での実証実験(岐阜ダイハツ販売株式会社主催)に本学看護学部教員・学生が参加しましたSDGSへの取り組み
- 2022年04月18日カラフルタウン岐阜での実証実験(岐阜ダイハツ販売株式会社主催)に本学看護学部教員・学生が参加しました
- 2022年04月18日岐阜新聞真学塾 看護学部㉔ 山﨑ちひろ看護学部
- 2022年04月18日カラフルタウン岐阜での実証実験(岐阜ダイハツ販売株式会社主催)に本学看護学部教員・学生が参加しました地域・社会連携センター
- 2022年04月18日【羽島】企画展示『新生活、何する?』はじまりました!図書館