2023年お知らせ一覧
- 2023年09月01日令和5年度 子育て支援講座⑤「子育ち親育ちのための絵本講座&おてて絵本で遊ぼう」開催報告子育て支援センターくれまちす
- 2023年08月31日本学部生が国際交流キャンプで運営スタッフ外国語学部
- 2023年08月28日【地域・社会連携センター】公開講座「科学的リテラシーからみたSDGs」開催報告(令和5年8月26日実施)SDGSへの取り組み
- 2023年08月25日【水泳部】インカレ・国体に出場します!学生生活
- 2023年08月24日岐阜聖徳学園高等学校「夏季学習セミナー2023」を羽島キャンパスで実施
- 2023年08月22日2023年度当事者参加型授業の開催看護学部
- 2023年08月18日【男子ハンドボール部】部員2名が70代女性を保護のお手柄で表彰されました。学生生活
- 2023年08月10日令和5年度「いのちの授業」支援プロジェクト ワークショップ参加者募集中!教育学部
- 2023年08月09日芳賀DX推進センター長が一般社団法人 電子情報通信学会(基礎・境界ソサイエティ)のFR誌でベストオーサー賞を受賞しましたDX推進センター
- 2023年08月09日芳賀DX推進センター長が一般社団法人 電子情報通信学会(基礎・境界ソサイエティ)のFR誌でベストオーサー賞を受賞しましたDX推進センター
- 2023年08月08日DXによる教育・業務改善アワード2023についてDX推進センター
- 2023年08月04日令和5年度 子育て支援講座④「焦らず、気軽に、トイレトレーニング」開催報告子育て支援センターくれまちす
- 2023年08月03日特別な支援が必要な子どもの現状と課題について学ぶ『特別支援保育Ⅰ』短期大学部
- 2023年08月01日法話 88号 8月・9月 発行
- 2023年07月28日若年性認知症のご本人と家族が語る日常生活
- 2023年07月27日令和5年度 子育て支援講座③「「実験」で覗く"子どもの世界"」開催報告子育て支援センターくれまちす
- 2023年07月26日2024年度国際文化研究科のご案内大学院
- 2023年07月26日【羽島】企画展示『図書館の夏フェス2023』はじまりました!図書館
- 2023年07月25日2025(令和7)年4月から、岐阜聖徳学園大学が変わります企業・教育関係者の方へ
- 2023年07月21日『キャリアデザインⅡ』地元企業にアイデアを提案経済情報学部
- 2023年07月21日外国語ラウンジ「Lounge MELT」でSummer Ice Popsを開催しました外国語学部
- 2023年07月17日岐南町英語コミュニケーション力向上指導事業(小学生英語教室:FUN!FUN!ENGLISH!)が最終回を迎えました
- 2023年07月17日【DX推進センター主催】全国選抜小学生プログラミング大会2023 岐阜県大会(大会説明会・課題発見ワークショップ)開催報告[2023.7.15(土)]DX推進センター
- 2023年07月17日カラフルタウン岐阜との連携講座「One DaY Sports Challenge!(親子サッカー教室)」開催報告[2023.7.15(土)]
- 2023年07月14日外国語ラウンジ「Lounge MELT」で「できる日本語Can-do活動」を実施しました外国語学部
- 2023年07月14日ChatGPT等の生成系AIの使用に関する留意事項についてDX推進センター
- 2023年07月13日本学部生が韓国日本英語合宿のメンバーに選出外国語学部
- 2023年07月13日2024年度編入学試験について外国語学部
- 2023年07月13日【追加募集開始】高大連携公開講座(※オープンキャンパス同日開催)の受講者募集について
- 2023年07月13日『基礎セミナーⅡ』メディアコスモス、カラフルタウンへ学生のアイデアを発表経済情報学部