2023年お知らせ一覧
- 2023年10月20日数理・データサイエンス・ AI教育強化拠点コンソーシアム第1回東海ブロック会議でポスター展示(セッション)を行いましたDX推進センター
- 2023年10月17日 令和5年度短期大学部 第1回FDサロン 開催短期大学部
- 2023年10月16日令和5年度 第3回「多文化アイデンティティに関する講演」の開催について(ご案内)外国語学部
- 2023年10月16日令和5年度卒業式のご案内企業・教育関係者の方へ
- 2023年10月16日「岐阜市防災フェア2023 in カラフルタウン岐阜」に高大連携ブース出展&救命救急サークルG★SETが出演
- 2023年10月13日乳幼児期のこどもを持つ保護者向け公開講座「幼児期の遊びを通して育まれるもの~あと伸び力ってどんな力?~」開催報告[2023.10.13(金)]地域・社会連携センター
- 2023年10月12日愛知県立一宮北高等学校との高大連携事業(第1学年体験学習)を実施
- 2023年10月12日岐阜聖徳学園大学外国語学部杯第7回高校生英語レシテーションコンテストが開催されました外国語学部
- 2023年10月11日『保育内容特論Ⅰ』~保育記録の基本及び現在の保育現場での動向を知る~短期大学部
- 2023年10月11日短期大学部 卒業年次生対象キャリア教育「知っておきたい労働法 ―働くときの義務と権利―」短期大学部
- 2023年10月05日第56回クレマチス祭の開催について学生生活
- 2023年10月03日【男子ハンドボール部】 全日本インカレ出場決定!学生生活
- 2023年10月02日岐阜聖徳学園高等学校との連携講座「バレーボールの魅力を深めよう!」開催報告[2023.9.30(土)]
- 2023年10月01日法話 89号 10月・11月 発行
- 2023年09月30日FC岐阜との連携講座「体幹トレーニング教室」開催報告[2023.9.30(土)]
- 2023年09月29日羽島キャンパスにキッチンカーが入ります!社会人・一般の方へ
- 2023年09月29日岐阜県立各務原高等学校との高大連携事業(Special Open Campus)を実施外国語学部
- 2023年09月29日【羽島】企画展示『怪本』はじまりました!図書館
- 2023年09月27日【岐阜】企画展示『恋活応援プロジェクト』図書館
- 2023年09月25日「岐阜聖徳学園大学SDGsシンポジウム2023」参加者募集中!SDGSへの取り組み
- 2023年09月22日岐南町との連携講座「岐南いきいき大学(教育学部:竹本教授)」開催報告[2023.9.22(金)]
- 2023年09月19日令和5年度保護者懇談会を開催しました学生生活
- 2023年09月18日揖斐川町との学官連携事業「揖斐川町行政文書整理業務」に本学教員・学生が参加しました
- 2023年09月18日【一般利用者の方へ】図書館開放と利用案内の変更について図書館
- 2023年09月13日芳賀DX推進センター長が一般社団法人 電子情報通信学会(基礎・境界ソサイエティ)の「FR誌ベストオーサー賞受賞者講演」に登壇しましたDX推進センター
- 2023年09月13日【男子ソフトボール部】第58回全日本大学ソフトボール選手権大会(インカレ)準優勝!学生生活
- 2023年09月09日本学附置研究所(仏教文化研究所)による公開講座開催報告[2023.9.9(土)]
- 2023年09月07日「まちかど保健室」に本学学生がボランティアとして参加しました。看護学部
- 2023年09月06日岐阜県立岐阜各務野高等学校での参観実習経済情報学部
- 2023年09月05日【男子ソフトボール部】大学男子選抜インドネシアマカッサルオープン選手団に選出されました学生生活