教育学部一覧
- 2023年01月17日教育学部音楽専修 第44回卒業研究発表会について教育学部
- 2023年01月12日本学で製作したオリジナル教材、堆積岩セットを関市教育委員会に寄贈教育学部
- 2023年01月05日学長年頭挨拶企業・教育関係者の方へ
- 2022年12月26日小見山純一の世界~2人のソリストを迎えて~教育学部
- 2022年12月08日小・中学校教員対象理科実験講座について企業・教育関係者の方へ
- 2022年12月01日東海体育学会第69回大会で本学教育学部生が学会で発表しました。教育学部
- 2022年11月15日日本心理学会 第86回大会の優秀発表賞受賞について、本学教員が学長へ報告を行いました企業・教育関係者の方へ
- 2022年10月18日教育学部音楽専修の悪原 至専任講師がNHK-FM放送「リサイタル・パッシオ」に出演します。教育学部
- 2022年09月28日第15回 全学FD研修会を開催しました企業・教育関係者の方へ
- 2022年09月22日岐阜市内でアミガサハゴロモに似た外来種みつかる企業・教育関係者の方へ
- 2022年04月09日第2回地域防災人材育成プログラム ~地域連携合同防災訓練~が行われました。企業・教育関係者の方へ
- 2022年03月31日名誉教授の称号授与を行いました教育学部
- 2022年03月11日本学教育学部音楽専修の小見山純一専任講師が、令和3年度岐阜市芸術文化奨励賞を受賞しました。教育学部
- 2022年03月07日【令和4年度入学式の開催について】
- 2022年02月14日長良隕石落下、新たな目撃情報教育学部
- 2022年01月26日教育学部音楽専修オペラ公演 「ヘンゼルとグレーテル」動画配信教育学部
- 2021年11月22日新型コロナウイルス感染症に対応した「新しい避難様式」に関する研究の実証実験を実施企業・教育関係者の方へ
- 2021年11月13日本学教員・学生が岐南町の高齢者を対象に「ユニカール講座」を実施しました教育学部
- 2021年11月06日「いのちの授業」支援プロジェクト(ワークショップ)を本学教員が実施しました教育学部
- 2021年09月25日「ひらめき☆ときめきサイエンス~ようこそ大学の研究室へ」を開催しました。教育学部
- 2021年08月19日【マイナビ学生の窓口・特集!学生と考えるSDGs】教育学部 理科専修 寺田ゼミの活動が掲載されました教育学部
- 2021年08月02日本学教育学部卒業生の田中ゆかりさんがパラリンピックに出場します教育学部
- 2021年07月23日サマーコンサート開催のお知らせ~音楽専修教育学部
- 2021年07月16日【テレビ出演】NHK岐阜「まるっと!ぎふ」で付知川での水難事故防止学習が紹介されました。教育学部
- 2021年07月05日ひらめき☆ときめきサイエンス 「探究学習で探る地球と生物進化の謎」のお知らせ教育学部
- 2021年07月02日【テレビ出演】NHK岐阜「まるっと!ぎふ」で本学の水難事故防止学習が紹介されました。教育学部
- 2021年05月11日岐阜聖徳学園大学名誉教授 深貝美子が演奏会を開催します教育学部
- 2021年03月01日岐阜新聞 真学塾73 教育学部 教職担当 篠原清昭教育学部
- 2021年02月25日【オンライン・シンポジウム】東海地域からの情報発信 全国小中学校GIGAスクール構想直前 1人1台端末・1人1アカウントにどう向き合うべきか ~デジタル・シティズンシップのススメ~教育学部
- 2021年02月22日岐阜新聞 真学塾72 教育学部 教職担当 水川和彦教育学部