地域・社会連携センター一覧
- 2021年10月20日本学学生が「史跡岐阜城跡整備基本計画(案)」へのパブリックコメント手続に参加地域・社会連携センター
- 2021年10月20日本学学生が「史跡岐阜城跡整備基本計画(案)」へのパブリックコメント手続に参加
- 2021年10月20日岐阜市「応援企業メンバーシップ証」授与式及び意見交換会に観山学長が出席されました
- 2021年10月20日岐阜市「応援企業メンバーシップ証」授与式及び意見交換会に観山学長が出席されました企業・教育関係者の方へ
- 2021年10月15日【ご確認ください】「開講延期」となっていた公開講座に係る振替先日時のご案内等について地域・社会連携センター
- 2021年10月12日愛知県立一宮北高等学校との高大連携事業(同校1年生向け大学見学会)を実施
- 2021年10月11日【ご確認ください】公開講座「子どもの貧困と教育格差」(※9月4日(土)実施予定)の中止について
- 2021年10月11日学校防災シンポジウム2021「学校が避難所になるとき~新しい避難様式~」の開催について企業・教育関係者の方へ
- 2021年10月06日SDGs × 『探究』講座のご案内(高校生・中学生対象講座)経済情報学部
- 2021年09月06日【ご確認ください】9月17日(金)福岡政行客員教授講演会の「中止」について地域・社会連携センター
- 2021年08月24日【高大連携】岐阜聖徳学園高等学校「夏季学習セミナー2021」を羽島キャンパスで実施企業・教育関係者の方へ
- 2021年08月03日本学学生による「第四次ぎふ市民健康基本計画(案)」へのパブリックコメント手続を実施
- 2021年08月02日FC岐阜との連携講座「FC岐阜 親子ふれあいサッカー教室」開催報告[2021.7.31(土)]
- 2021年07月29日本学(大学及び短期大学部)と岐阜市教育委員会による「デジタル・シティズンシップ教育推進に係る連携協定」を締結企業・教育関係者の方へ
- 2021年07月27日「いのちの授業」支援プロジェクト ワークショップ参加者募集
- 2021年07月24日笠松町との連携講座「親子でプログラミング体験」開催報告[2021.7.24(土)]
- 2021年07月06日岐南町との連携講座「岐南いきいき大学(看護学部:加藤専任講師)」開催報告(令和3年7月6日実施)
- 2021年07月05日本学経済情報学部と岐阜各務野高等学校(情報科)による高大連携事業を実施
- 2021年07月03日SDGs入門講座 開催報告(令和3年7月3日実施)
- 2021年06月30日令和3年度 「地域連携協議会」 開催報告
- 2021年06月29日本学経済情報学部と岐阜各務野高等学校(ビジネス科)による高大連携事業を実施
- 2021年06月29日FC岐阜との連携講座「親子ヨガ教室」開催報告[2021.6.26(土)]
- 2021年06月10日岐阜南ロータリークラブとの連携協定に基づくキャリア教育を実施②
- 2021年06月07日岐南町との連携講座「にこにこサロン:育児講座」開催報告(令和3年6月5日実施)
- 2021年06月04日岐阜流通センター協同組合連合会との産学連携協定に基づくキャリア教育を実施
- 2021年06月03日岐阜南ロータリークラブとの連携協定に基づくキャリア教育を実施①
- 2021年04月26日笠松町体育協会広報誌に本学教員(教育学部体育専修:稲垣教授)監修の記事が掲載されました。
- 2021年04月22日令和3年度 地域・社会連携センター主催公開講座のお申し込みについて
- 2021年04月13日令和3年度の岐阜県立羽島北高等学校との高大連携事業がスタート!
- 2021年03月24日「笠松町第6次総合計画」策定に本学教員が有識者として貢献