岐阜聖徳学園大学 岐阜聖徳学園大学短期大学部

BYOD

岐阜聖徳学園大学におけるBYODの推進

 岐阜聖徳学園大学では、テレビ会議を利用したオンライン授業や学修支援システムを用いたオンデマンド型授業も多くなっており、遠隔授業の受講、授業教材の閲覧や課題の作成・提出、プレゼンテーション資料の作成などでパソコンを活用する機会が増えています。
 このため、本学では、2022年度より個人所有のノートパソコンを持参して学ぶBYOD(Bring Your Own Device)を推進し、2025年度には岐阜聖徳学園大学の全学部生が一人一台のパソコンを所有し、授業での利用、自宅での予習復習など、時間や場所に制限を受けることなく学習活動に活用されることを目指しております。このような学習環境の中で、学生の皆様には自律的に学ぶ力を身に付けていただくことを期待しています。
 そのために岐阜聖徳学園大学では、その実現に必要な環境整備や支援を実施していきます。

ノートパソコン必携化(BYOD)の時期

 BYODに関する準備として、入学年度に応じて早めにノートパソコンの準備をお願いします。

入学年度必携化(BYOD)の時期
2022年度4年次BYOD推奨
2023年度3年次にノートパソコン必携化(BYOD)
2024年度2年次にノートパソコン必携化(BYOD)
2025年度1年次にノートパソコン必携化(BYOD)

ノートパソコン推奨スペックについて

OSWindows 11 OS 64bit(Home 、 Pro いずれでも構わない)
CPUIntel core i5 相当以上
メモリ16GB以上
ストレージSSD256GB以上
バッテリー駆動時間8時間以上※自宅で充電し1日中使用できることを考慮しています。
重さ持ち運び可能な重さのもの 1.5kg 以下
その他ハードウェアマウス、WEBカメラ、マイク、スピーカー、無線LAN(Wi-Fi)接続ができること。
ハードウェアキーボードを有すること。

※本学では対面授業を原則としていますが、一部授業科目においてインターネットを活用した遠隔授業(オンデマンド配信型またはリアルタイム双方向型)を行うことがあります。
 遠隔授業を受講するには、WEBカメラやマイク、インターネット環境が必要ですので、各自で準備をお願います。
よくある質問と答え(ノートパソコン購入Q&A)

必須アプリケーションについて

オフィスソフトMicrosoft Office(Word、 Excel、 PowerPoint、Teams 等)ソフトについては、大学からOffice 365 ProPlusを提供するため、新規購入していただく必要はありません。
ブラウザGoogleWorkspaceを利用するため、GoogleChromeのインストールが必要です。
ウイルス対策ソフトWindows に標準搭載されているウイルス対策機能を有効にする、もしくは市販の有料ウイルス対策ソフトのインストールが必要です。(各自で判断)※1 
※1: Windows 標準のウイルス対策ソフト(Windows Defender Antivirus)の性能の向上に合わせて、市販のウイルス対策ソフトと遜色がなく、標準のウイルス対策ソフトを利用する流れが多くなっています。

学部・研究科別留意事項について

教育学部 中学校教諭一種免許状(数学)、高等学校教諭一種免許状(数学)のいずれかまたは両方の取得を希望するものは、所属の専修に関わらず、OSとして「Windows」を指定します。
外国語学部 要件を満たせば、新規購入の必要はありません。ハードウェアは外付けも可能です。
【必須アプリケーション】
①美佳のタイプトレーナ/タイピング練習
②サクラエディタ/テキストエディタ
※いずれも無料で使用できるものです。
看護学部 特になし
経済情報学部 特になし
短期大学部 特になし
国際文化研究科 特になし
経済情報研究科 特になし
 

ノートパソコン活用シーン

ノートパソコン活用シーン
在学中は、次のサービスが無償で利用できます
  • 無線LAN
  • Microsoft365
  • 学修支援システムUniversalPassport
  • 印刷サービス(年間上限分までの印刷)
ノートパソコンQ&A

 丸善雄松堂において推奨スペックを満たすノートパソコンの販売を行いますので、お知らせします。