お知らせ
令和7年度「実習連絡協議会・臨地実習指導者研修会」を開催しました
令和7年9月16日(火)、岐阜聖徳学園大学羽島キャンパスにおいて、実習施設の皆さまをお迎えし、令和7年度「実習連絡協議会・臨地実習指導者研修会」を開催いたしました。
当日は、福岡女学院看護大学 教授・シミュレーション教育センター長の藤野ユリ子先生を講師にお招きし、「つなぐ学び:シミュレーション教育と臨地実習の融合 ― 現場に生きる看護教育をめざして ―」をテーマにご講演を賜りました。
ご講演では、現代の学生の特徴やシミュレーション教育の具体的な実践内容について、現場の状況を踏まえた示唆に富むお話をいただきました。
また、多くの実習施設関係者の皆さまにご臨席いただき、看護教育の現状と課題に関する理解を深めるとともに、活発な意見交換の場となりました。
本学では、今後も実習施設の皆さまと連携を一層強化し、実践力の高い人材育成に努めてまいります。
このページの内容に関するお問い合わせ先
看護学科 近藤 裕子
TEL:058-279-0804