概要・特色 国際文化研究科 国際教育文化専攻【国際教育/教育文化】

専攻の特色

国際教育文化専攻では、特に学校やその他の教育機関において、国際理解・国際交流・海外及び帰国日本人学生教育・在日外国人学生教育等を推進するために、積極的に活躍し得る専門職業人及び研究者を養成し、併せて現職教員を含めた社会人の国際理解への再教育を目指しています。
この目標達成のために必要な「国際教育」と「教育文化」の 2 つの研究分野を設けています。

国際教育の研究分野

国際教育の研究分野では、国際関係・国際問題について視野を広げ、東西の文化及び日本の文化に対する理解を深めながら、世界の教育と文化について教育・研究を進めています。さらに環太平洋圏諸地域における主要言語としての英語もしくは中国語によるコミュニケーション能力を身に付けます。

教育文化の研究分野

教育文化の研究分野では、国際教育の研究分野と関連をもちながら、教育文化としての学校の制度や教育方法、教科教育の諸相を教育・研究し、日本の教育文化の特色やその国際化の方向を探求します。さらに学校の国際化ないし異文化接触に伴って生じる適応の問題を含めて、生徒指導上の諸問題にも理解が得られるようにします。