イベントレポート
≪Back 10|11|12|13|14|15|16|17|18|19|20 Next≫
-
2017年03月16日
(動)6年生とのお別れ式
-
明日に卒業式を控えた6年生。いよいよ巣立ちの時が迫ってきています。会場の都合で、在校生は4.5年生の…
-
2017年03月10日
(動)平成28年度6年生を送る会
-
6年生を送る会を行いました。第40期生となる本年度の卒業生五十五名を全校で、温かい気持ちで送ります。…
-
2017年03月03日
(動)テーブルマナー教室
-
伝統の時間に礼法を学んできた6年生。ナイフやフォークの使い方は直接は指導を受けてはいませんが、食事の…
-
2017年02月25日
生活科・総合的学習学会研修会
-
岐阜聖徳学園大学を会場にして、平成28年度生活科・総合的な学習教育学会・岐阜支部研修会が開催されまし…
-
2017年02月23日
卒園おめでとうひなまつり茶会
-
4年生が附属幼稚園の年長児を招いて、「ひなまつり茶会」を開きました。恒例になっているこの行事。卒園ま…
-
2017年02月08日
(動)百人一首集会
-
インフルエンザ蔓延のため学級閉鎖が続き、延期になっていた百人一首集会を行いました。5年生にとっては、…
-
2017年02月02日
ICT授業参観~草津市教育委員会
-
草津市の教育委員会、教員がICTの授業参観に来校されました。レゴ社のマインドストームを使ったロボティ…
-
2017年01月31日
(動)野外学習第2日目②~4年生
-
スキー研修を終えた午後は、思う存分雪遊びを楽しみました。岐阜市内では、雪遊びできるほどの雪は今シーズ…
-
2017年01月31日
野外学習第2目~4年生
-
二日目の研修は、天候に恵まれ、少しずつ自信を持ち、その滑りから上達ぶりを感じます。リフトで上に上がる…
-
2017年01月30日
冬期野外学習~4年生
-
4年生が一泊二日の日程で郡上高原スキー場で冬期野外学習~スキー研修を行っています。午前中はあいにくの…
-
2017年01月18日
(動)報恩講 法話
-
報恩講のお勤めをしました。報恩講は浄土真宗の開祖親鸞聖人の忌日に、報恩感謝のために行われる法会で、私…
-
2017年01月10日
(動)3学期始業式~校長講話
-
平成28年度3学期始業式での校長講話です。昨年の「伸」から「翔」へとの今年の漢字が新しく示され、一人…
-
2017年01月08日
附属中学校前期一般入試
-
肌寒い朝となっています。岐阜聖徳学園大学附属中学校前期一般入試が行われています。附属小学校から附属中…
-
2017年01月07日
平成29年度入学生入学選考
-
平成29年4月入学の新入児童の入学選考を行いました。本年度の志願者は90名。緊張した面持ちの園児が保…