イベントレポート
≪Back 1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|11 Next≫
-
2019年07月03日
教育講演会
-
本校のスクールカウンセラーである黒田直美臨床心理士を講師に、「子どもの育ちに寄り添って」と題した教育…
-
2019年06月12日
(動)6月ご命日法要
-
6月のご命日法要を行いました。岐阜聖徳学園大学教育学部の河智先生に法話をお願いしました。テーマは、「…
-
2019年05月15日
運動会結団式
-
6月15日(土)開催の運動会にむけて、応援リーダーの結成と全校を赤組白組に分けての結団式を行いました…
-
2019年05月08日
(動)花まつり
-
灌仏会(かんぶつえ)とも呼ばれる花まつりは、お釈迦さまの誕生を祝う仏教行事です。原則として毎年4月8…
-
2019年04月25日
育友会年次総会開催
-
平成31年度の育友会総会を開催しました。多数の会員の方の出席を得て、事業報告、会計報告並びに監査、役…
-
2019年04月19日
ダニーデンからの便り
-
姉妹校のあるニュージーランド・ダニーデンから便りが届きました。季節が逆ですので、木々の様子も随分異な…
-
2019年04月17日
(動)4月ご命日法要 校長講話
-
宗祖親鸞聖人のご命日に因んだ毎月の法要。講話については輪番で行っています。今月は新年度はじめの法要と…
-
2019年04月09日
(動)平成31年度始業式校長講話
-
平成31年度1学期の始業式を行いました。1学期とは言え、1年のスタートですので、講話の中では、今年1…
-
2019年03月22日
(動)修了式校長講話
-
平成30年度の修了式を行いました。一年間の締めくくりをし、次年度へのステップが踏み出せるよう、講話が…
-
2019年03月19日
(動)低学年お別れ式
-
会場の都合で全校で6年生を送り出すことができません。1年生から3年生までの児童が、明日に卒業式を控え…
-
2019年03月13日
(動)ご命日法要法話
-
3月ご命日法要を行いました。今回は附属中学校の養護教諭である六名教諭に法話をお願いしました。ご命日の…