募集要項 園児募集
園児募集要項(令和8年度)
1.募集対象児
満3歳児 | 2023年4月2日〜2024年4月1日生まれ・・・・若干名程度 (2024年3月1日〜4月1日生まれのお子さんは令和9年度4月から年少組へのご入園になります。) |
3歳児(年少組) | 2022年4月2日〜2023年4月1日生まれ・・・・40名程度(3クラス) |
4歳児(年中組) | 2021年4月2日〜2022年4月1日生まれ・・・・40名程度(2クラス) |
5歳児(年長組) | 2020年4月2日〜2021年4月1日生まれ・・・・50名程度(2クラス) |
2.通園区域
- 保護者が送迎される場合には、特に区域指定はありません。
- 送迎バスの運行範囲は、原則として次の通りです。
・幼稚園から北:岐阜市国道21号線(岐大バイパス)より南側
・幼稚園から南:羽島市の名神高速道路より北側
・幼稚園から西:瑞穂市市役所南から揖斐川大橋までの長良川右岸の一部
・幼稚園から東:笠松町の名鉄本線より西側と木曽川右岸の一部
上記範囲外の場合は、最寄りの乗降場所などの相談に応じる場合があります。
3.入園願書受付
日時 | 令和7年7月1日(火)午前9時~ |
---|---|
場所 | 岐阜聖徳学園大学附属幼稚園 |
入園志願者は、所定の願書に入園検定料5,000円を添えて提出してください。
願書提出の際は、面談を実施しますので必ず親子で来園してください。
定員になり次第、受付を締め切らせていただきます。
入園に関してお尋ねになりたいことやお子様の様子などについて相談がありましたら、事前にご連絡ください。
4.入園手続き
日時 | 令和7年11月15日(土)午後2時~ |
---|---|
場所 | 岐阜聖徳学園大学附属幼稚園 |
入園志願者は、入園料30,000円を提出してください。
制服や教材等を購入していただきますので、教材費の準備をしてきてください。
5.諸経費
諸経費
項目 | 料金 | 備考 |
---|---|---|
入園検定料 | 5,000円 | |
入園料 | 30,000円 | |
教材費 | 約45,000円程度 | 制服・制帽・カバン・体操服・教材など業者から直接購入していただきます。 ※入園料及び購入した教材費の返金はできませんのでご了承ください。 |
毎月の保育料
※2024年度実績額
項目 | 料金 | 備考 |
---|---|---|
保育料 | 27,700円 | 幼児教育無償化により25,700円が減免されますので、実質2,000円となります。 |
給食費 | 5,810円 | 5,810円×12か月分 |
保護者会費 | 600円 | |
振替手数料 | 143円 | |
バス代 | 3,850円(利用者のみ) |
課外教室
※2024年度実績額
項目 | 料金 | 備考 |
---|---|---|
音楽教室 | 5,000円 | 3・4・5歳児の希望者のみ(週1回グループレッスン) |
水泳クラブ | 6,000円 | 4・5歳児の希望者のみ(4回6,000円×7クール) |
英語教室 | 6,000円 | 3・4・5歳児の希望者のみ(週2回グループレッスン) |
毎月の保育料及び課外教室の利用料は変更することがあります。
6.預かり保育等
預かり保育
無料 | 8:00〜10:00、14:00〜16:00 |
---|---|
有料 | 18:00〜18:30 |
岐阜聖徳学園大学附属幼稚園「教育方針」と「特色ある教育体制」
本園の「教育方針」と「特色ある教育体制」は以下のページで詳しくご紹介しております。
- 教育方針
- 特色ある教育体制
- 特別教室(英語活動、体育教室、スイミング)
- 課外教室(音楽教室、水泳クラブ、英語教室)
- 預かり保育
岐阜聖徳学園大学附属幼稚園 「概要」
本園の「概要」は以下のページでご紹介しております。