園の一日 園の生活

園での1日の過ごしかた

保育の一日をご紹介いたします。

動画でのも1日の様子をご紹介
「幼稚園の1日に密着してみました!」

登園
8:30

「おはよう」の元気な声で 一日が始まります。
送りの場合、原則として8時から受け入れます。 迎えのバスは7時40分に園を出発し、3台で5コースを回ります。

スクールバスのご案内

自由
あそび
10:00

保育室内外で好きな遊びを楽しんだり、みんなと一緒に課題活動に取り組んだりします。専門講師による英語活動、体育指導、温水プールでの水泳指導も行っています。

特色ある教育体制

給食
12:00

給食は隣の附属中学校給食室で調理したばかりのものをクラスのお友達みんなでおいしくいただきます。

自由
あそび
13:00

保育室内外で好きな遊びを楽しんだり、みんなと一緒に課題活動に取り組んだりします。片付け・降園準備・絵本の読み聞かせなどを行います。

特色ある教育体制

降園
14:10

送りのバスは14時10分に園を出発し、3台で5コースを回ります。お迎えの場合は16時までです。

スクールバスのご案内

預かり
保育
16:00~
19:00

保護者の方のご都合に対応して、正規の幼稚園活動終了後に、時間外の保育も行っています。

預かり保育