施設紹介 園の生活
施設紹介
保育室
他 のクラスの子どもとも交流しやすく、快適な通風や採光が得られるように半オープンスペースの構造にし、床は自然木のぬくもりや香りを味わいながらあそべる ように、ムク材を使用しました。また、園庭では季節の花や野菜を育てたり、うさぎを飼育したりしながら動植物の命にふれる機会を大切にしています。
やまびこの樹
スウェーデンで研究開発されたこの遊具「やまびこの樹」を幼稚園に設置したのは本園が日本最初。この遊具は、感覚を敏感に働かせて自分の内面にさまざまな情緒・情操を膨らませ、意志・意図を芽生えさせます。
遊戯室
幼稚園2階の広い遊戯室では、各種式典や毎月の誕生会、体育教室・交通安全教室・講演会・発表会・子育て支援活動(みみちゃんクラブ)を行っていまます。また、日常の子ども達の遊び場としても活用しています。
グラウンド・温水プール・総合体育館
学園の施設を利用することができ、温水プールでの水泳指導、総合体育館メインアリーナでは活動的な運動あそびを行ったりしています。
増設した園舎
2016年4月に園舎を増設しました。木のぬくもりが感じられ、天窓から光が差し込む平屋建築でテラスから芝生の園庭に続いています。