幼稚園からお知らせ

第3回 みみちゃんクラブ「親子であそぼう①」(2023.5.15)

第3回 みみちゃんクラブ「親子であそぼう①」を行い、9組の親子の方に参加していただきました。

前半は、岐阜聖徳学園大学教育学部保育専修の学生さんと歌を歌ったり、手遊びをしたりして過ごしました。

後半は、手作り楽器でリズム遊びをしよう」を行いました。
小さな容器に、キレイなビーズやビー玉を、お母さんと一緒にひとつずつ入れました。
真剣な眼差しから「こぼさないように!」という気持ちが伝わってきました。
2本の容器に入れ終わると仕上げはお母さん。蓋をしてもらい、最後はお花や動物のシールを貼ってできあがりました。
一人の子が容器を振ると、「シャカシャカ!」と音がして、楽しくなったのかジャンプしながら音を鳴らし始めました。すると、その輪が広がり、あっという間に保育室中に、素敵な音が鳴り響きました。

最後はみんなでピアノのリズムに合わせて、リズム遊びを楽しみました。

手作り楽器、最後はシールを貼ってできあがり!手先を器用に動かして、じょうずに作れました。
手作り楽器、最後はシールを貼ってできあがり!手先を器用に動かして、じょうずに作れました。
ピアノに合わせ、にこにこ笑顔でリズム遊びをしています。
ピアノに合わせ、にこにこ笑顔でリズム遊びをしています。
11時30分からは保育室や園庭で遊びます。お外遊びが人気です!
11時30分からは保育室や園庭で遊びます。お外遊びが人気です!
  • ホーム
  • お知らせ
  • 第3回 みみちゃんクラブ「親子であそぼう①」(2023.5.15)