年間行事 スクールライフ

多様な行事による体験を通して

かけがえのない仲間との大切な思い出と友情を築き、共に成長します。
多様な小学校からの入学生で形成される本校の仲間集団。その大きな特長は、学年や男女の枠を超えて仲がよいこと。先輩たちの姿から、互いを思いやり、尊重し合う風土を自然に学び、よき文化として根付いています。

4月

入学式
前期始業式
遠足(2年生)

5月

京都研修(1年生)
海外語学研修(3年生)
降誕会

6月

卒業生と語る会
校外研修(2年生)

7月

夏季セミナー
職業講話

8月

職業体験(2年生)

9月

後期生徒会役員選挙
立会演説会

10月

後期始業式
秋桜祭
(文化祭・
スポーツフェスティバル)

11月

ご命日法要

12月

成道会

1月

報恩講
立志式
社会人講話

2月

3年生を送る会

3月

卒業式
前期生徒会役員選挙立会演説会

上記の行事は一例です。また、年によって開催月が前後することがあります。