岐阜聖徳学園大学 岐阜聖徳学園大学短期大学部

一般利用者の皆様へ

一般利用者の皆様へ:図書館利用のご案内

1. 利用できる方

  • 本学卒業生の方
  • 高校生又は満16歳以上の方
  • 東海地区大学図書館協議会に加盟する図書館利用者の方(詳細はカウンターまで)
  • 本学主催行事の参加者の方
  • 本学附属中学校の生徒の方

*本学「図書館利用規程」第2条第3項に基づいた利用者とみなします。
*中学生以下又は16歳未満の方については、原則として利用ができません。

2. 申込・利用方法

1.当日のみ、館内見学及び閲覧・複写を希望される方
  • 1. 「岐阜聖徳学園大学図書館入館申込書」に必要事項を記入してください。
  • 2. 入館時にネックプレートをお渡ししますので、館内では必ず着用してください。
2.登録利用者として登録を希望される方(貸出を希望される方・継続して閲覧・複写をされる方)
  • 1. 「岐阜聖徳学園大学図書館利用カード交付申込書」に、必要事項を記入してください。
    (※免許証・学生証など、身分を証明できるものが必要です)
  • 2. 「岐阜聖徳学園大学図書館利用カード」を発行します。
    入館・貸出に必要となるため、来館の際は必ず持参し、カウンターに提示してください。
    入館時にネックプレートをお渡ししますので、館内では必ず着用してください。
  • 3. 年1回、交付申込書の記載事項に変更が無いかを確認いたしますので、ご協力ください。

3. 貸出・返却など、図書館利用のご案内について

岐阜聖徳学園大学図書館は、学術にかかわる学習・研究を目的として、当館所蔵資料を利用される場合、上記1に該当する方であれば利用することができます。

但し、受験勉強のための座席の利用等、施設のみの利用はできませんのでご注意ください。

詳細については利用案内をご確認ください。

4. 来館の手段について

羽島・岐阜両キャンパス図書館ともに駐車場は利用できませんので、自家用車での来館はご遠慮ください。公共交通機関の利用による来館にご協力ください。

5. その他

  • 館内では静粛にしてください
  • 携帯電話での通話・撮影はご遠慮ください
  • 貴重品は身につけておいてください
  • 館内での飲食は禁止(蓋付の飲物は可)です